お客様に信頼と安心を 株式会社 村田運輸

お問い合わせ・採用のご応募はこちらから

Employee Interview社員インタビュー

2014年中途入社 T.Sさん入社後4t車、6t車に乗車し、センター便配送業務。その2年後、10t車に乗車し、センター便配送業務を行う。一度、村田運輸を退職したが、村田運輸の雰囲気や仕事のしやすさから再入社。
再入社後は10t車に乗車し、商品の引取配送業務。

ドライバー職に興味を持った理由車の運転が好きだったので興味を持ち、ドライバー職に就きました。普段はスポーツカーに乗っています!

村田運輸に決めた理由トラックがかっこよかったので、自分もあのトラックに乗って仕事がしたいと思いました。私は一度退職し、他社のドライバーも経験しましたが、食品配送という人々の生活を支え、安定した仕事と安定した給与が保証されているのは当社の強みだと思い、再入社をさせていただきました。

どんなところに仕事のやりがい、面白みを感じますか?日本の物流を支えていると感じることができるところですね。あとは、大変なことがあっても「ありがとう」と感謝された時です。
毎日いろんな場所に行き、色々な地域の景色を見られるところもドライバーの魅力です。

印象に残っているエピソード新潟県の生産工場に引取に向かう際、東北地方の大雪で高速道路が全て通行止めになってしまった時の配送は、苦労しましたがとても印象に残っています。天候状況と交通情報を常にチェックし、通れるルートを調べながら工場に向かいました。大雪のため、道幅も狭く、視界も最悪、さらに迂回したために通常時より250㎞以上も多く走行することになりました。時間はかかってしまいましたが、無事に商品を届けられた時には大きな達成感がありました。

仕事をするうえで大切にしていること無事故で無事に会社に帰って来ること。

目標無事故、無違反で頑張ります。

◎タイムスケジュール

11:30
出社、点呼、アルコールチェック、出発の準備
12:00
日常点検、出庫
14:30
新潟県の工場に到着、積み込み
15:30
工場出発、(SAで休憩30分)
19:30
千葉県市川市センター到着、荷下ろし、休憩30分
20:30
翌日使用のコンテナの積置き
21:00
センター出発
23:00
帰庫、点呼、アルコールチェック、終業
トップに戻る